Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう

沖 縄 三 板 協 会

沖縄三板協会(旧日本三板協会)は、2001年3月8日(さんばの日)に、「琉球民謡に欠かせない打楽器、三板を世界にも広めよう」と結成されました。
あなたも、ポケットサイズで、どんなジャンルの音楽にも合う三板を始めてみませんか?
初心者でも気軽に楽しめます!

  • HOME
  • NEWS
  • 三板協会
  • 講習会
  • 三板カタログ
  • 通販
  • さんばの日
  • 会員募集
  • Facebook

★2024年3月8日 さんばの日 開催決定!
★三板コンテスト「輝け!!!三板セイ小大賞」も同日開催!!

【公式】沖縄三板協会・おきなわさんばきょうかい

3月8日は「三板(さんば)の日」! 沖縄三板協会公式Youtubeチャンネル開設! 沖縄三板協会(旧日本三板協会)は、2001年3月8日(さんばの日)に、「琉球民謡に欠かせない打楽器、三板を世界にも広めよう」と結成されました。 あなたも、ポケットサイズで、どんなジャンルの音楽にも合う三板を始めてみませんか?

YouTube

NEWS

【2024年 三板(さんば)の日 開催決定!】「第21回 3月8日はさんばの日~三板講習&民謡ライブ~」

2024.01.06 08:27

【2024年 3/8三板の日 同日開催 出場者募集中!】三板コンテスト「第7回 輝け!三板セイ小大賞」

2024.01.06 08:23

【2021年 3月8日は三板(さんば)の日!】Youtube配信

2021.03.06 07:11
VIEW ALL

MAP

住所

沖縄県沖縄市久保田1-7-22
(キャンパスレコード内)

電話番号

098-932-3801(さんばはいちばん)


Google Mapsで表示する

沖 縄 三 板 協 会

沖縄三板協会(旧日本三板協会)は、2001年3月8日(さんばの日)に、「琉球民謡に欠かせない打楽器、三板を世界にも広めよう」と結成されました。 あなたも、ポケットサイズで、どんなジャンルの音楽にも合う三板を始めてみませんか? 初心者でも気軽に楽しめます!

記事一覧

Page Top

(C)沖縄三板協会

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう